モノコトオト

物、事、音について。

独自ドメイン無し・6記事で、Google AdSenseが承認されました

独自ドメイン無し・6記事で、Google AdSenseが承認されました

たしか2021年1月7日に申請を行い、本日1月19日の深夜にメールが届いていました。約2週間かかりました。Googleのサービスが好きなので(サービスを試してみたい)、どうせブログをするならGoogle AdSenseもしてみようという単純な理由で始めようと思いました。参考になるか分からないですが、私が行った手順を書いていこうと思います。

 

いくつか記事を書く

とりあえず最初はPixel4a5Gの事を書きたかったので、記事を2つ書きました。書きながら、広告も入れてみようかなーと思い始めました。

記事最後にも記載していますが、思い立った時点で2記事、そこからプライバシーポリシーページとPixel記事を1つ投稿し、4記事の段階で申請しました。申請後さらに2記事投稿し、Google側の確認のタイミングでは4記事~6記事存在していたと思います。

プライバシーポリシーのページの作成など

Google AdSense関連の記事をいくつか読みました。
例えばこちらはXServerの公式記事なので信用性が高いかなと思います。

この中で、記事数2つの段階で出来る事といえばこの程度かなと判断。

  • 役に立つ記事を心がける
  • 操作性が高いページづくり
  • 記事に画像があったほうが良さそう
  • プライバシーポリシーページ作成

また、これとは別でAdSense関連の記事を見ていて

ということが判明。最初は独自ドメインでないと無理なのかなと思ってたので、独自ドメインでなくても承認されたという記事を見て、このままできる事を試して、とりあえず申請してみようとなりました。

プライバシーポリシーページの作成

参考にしたのはこちらの記事。

こちらの文言をベースに、自分のブログに合うように整えました。広告についてはまだ導入していない段階なので「予定です」という形にしていました。(導入したので修正)

さらに、別記事で「運用者情報を入れる」「問い合わせフォームを入れる」のも良いとなっていたので、このブログ用に新たにメールアドレスをaolで取得し、Googleフォームで問い合わせフォームを作成し、プライバシーポリシーページに入れました。

各記事に目次を設置

閲覧時の操作性をよくするために、最初の2記事には入れていなかった目次を入れることにしました。はてなブログは自動で目次作成できるので、入れてみて、少し体裁を整えて、過去記事も見出しをつけて目次挿入していきました。

ページのトップに戻るボタンを設置

閲覧時の操作性をよくするために、ページのトップに戻るためのボタンを設置しました。スマホブラウザによっては自動でつくものもあったりしますが、やっぱりスマホだとボタンあったら便利ですので。

各記事に見出し画像&一部画像を設置

個人的にはフリー素材を使った無駄なアイキャッチ画像の入った記事が好きではないので、自分で作成or撮影した画像だけ入れることにしました。

 

Pixelの写真を自分で撮り記事タイトルを入れ、作成したものは複製できるので各記事タイトルを作成していきました。あとは結構スマホの記事ってOSのバージョンが変わったりすると設定の構成や文言が自分のものと違ってたりしてあれっとなるので、アプデに伴い更新が発生しそうな画像はできるだけやめて、必要最低限の画像だけ撮影していれてます。画像修正より文言修正だけの方が楽なので。

なお、画像の作成には、Webサービスのcanvaを使っています。

https://www.canva.com/

一応個人でAdobeのCS5を持っているのですがいちいち立ち上げるのがめんどくさいので、もう近年は簡単なものはもっぱらcanvaを使用して画像作成してます。喪中はがきなんかもこれで作成しました。日本語のフォントも割とありますし、直感的に操作して無料バージョンでも結構良い感じの画像が作成できるのでオススメです。

申請する

プライバシーポリシーページを投稿後、さらに1記事を投稿し、1月7日に4記事の段階で申請しました。確認に時間がかかるだろうなと思っていたので申請中も記事を投稿する前提です。申請後、1月8日、1月15日にそれぞれ記事を投稿し、確認のタイミングでは4記事~6記事存在していたと思います。

※このページでは、このブログに対して行った対応について書いているだけなので、Google AdSenseの申請についての詳しい記事は検索するとたくさん出ると思うのでそれらをご参照ください。

―――――――――――――

以上です。

プライバシーポリシーページを早い段階で作成していたのが良かったのか、あっさりと1回目で承認されました。(もしかしたら、GoogleのPixelを紹介しているというのもプラスポイントだったのか?笑)

プライバシーポリシー